利用規約

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます。)は、New York Life Investment Management Asia Limited(以下「当社」といいます。)および他のニューヨークライフ・インベストメンツ・グループの会社が提供する情報をご紹介することを目的としています。当社を除く他のニューヨークライフ・インベストメンツ・グループの会社は、金融商品取引法に基づく金融商品取引業者としての登録を受けておらず、金融庁の管轄下にはありません。

本サイトは、一般的な情報提供のみを目的としています。本サイトは、投資助言の提供、有価証券その他の金融商品の売買の勧誘、または運用戦略への参加の提案を意図するものではありません。当社および他のニューヨークライフ・インベストメンツ・グループの会社は、本サイトに記載された情報についての正確性を表明または保証するものではありません。また、予告なしに記載された情報の一部または全部を変更することがあります。

本サイトに掲載されている写真、文章、イラスト、ロゴ等の知的財産権はすべて当社に帰属します。事前に当社からの書面による同意を得ることなく、複製、転載、配布、修正、掲載その他商業目的で利用することを禁じます。

本サイト上のリンクを経由して、他のニューヨークライフ・インベストメンツ・グループの会社のウェブサイトにアクセスすることも可能です。他のニューヨークライフ・インベストメンツ・グループの会社のウェブサイトをご利用の際には、それぞれの利用規約をご確認いただきますよう、お願いいたします。

New York Life Investment Management Asia Limited
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2964号
投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会

 

                                                                                     

個人情報保護に関する宣言 
English Version         

New York Life Investment Management Asia Limited(以下「当社」といいます。)は、お客様の個人情報等の保護について、以下のとおり個人情報保護宣言を策定し、これを遵守することを宣言いたします。この宣言に記された個人情報保護に関する基本方針は継続的に見直しを行います。

  1. 関係法令等の遵守
    当社は、個人情報の保護に関する法律をはじめ、個人情報等の保護に関する関係諸法令、個人情報保護委員会のガイドライン及び認定個人情報保護団体の指針並びにこの個人情報保護宣言を遵守いたします。

  2. 個人情報の利用目的 
    当社は、お客様の同意を得た場合及び法令等により例外として取り扱われる場合を除き、収集したお客様の個人情報を、利用目的の達成に必要な範囲内で利用し、その他の目的には利用いたしません。当社の個人情報の利用目的は、当社日本支店での掲示などわかりやすい方法でお知らせいたします。

  3. 個人データの共同利用・第三者提供
    取得した個人情報は、あらかじめご本人の同意を得ない限り、第三者に提供しません。ただし、関係法令等に定める場合を除きます。当社は、後述の「個人データの共同利用および第三者提供について」に記載のとおり、当社のグループ会社間で個人データを共同利用することがあります。

  4. 個人情報に係る安全管理措置
    当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。お客様の個人情報の漏えい、滅失または毀損を防止するため、個人情報の保護に関する社内規程を定め、必要に応じこれを随時見直し改定することによって、適切な社内体制を整えるとともに、厳重なセキュリティ対策を実施いたします。また、役職員及び委託先の適切な監督及び遵守状況の点検を行なってまいります。

  5. 個人情報の主な取得元及び、外部委託について
    個人情報の主な取得元及び外部委託している主な業務については、後述の「個人情報の主な取得元及び、外部委託している主な業務について」に掲載しております。

  6. 開示・訂正等のご請求、個人情報の取扱いに関するお問合せ
    当社は、当社の保有するお客様の保有個人データに関して、開示・訂正等の請求をいただいた場合には、当社の定める手続により迅速にお客様自身の保有個人データの開示・訂正等の対応をいたします。詳しくは、お客様の当社担当者もしくは下記お問合せ先までご連絡ください。
    お問い合わせ先:
    〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル9階 
    New York Life Investment Management Asia Limited
    コンプライアンス部 03-6550-9921(代表)

  7. 認定個人情報保護団体
    当社は、個人情報保護委員会の認定を受けた認定個人情報保護団体である一般社団法人日本投資顧問業協会及び一般社団法人第二種金融商品取引業協会の会員です。各協会では、協会員の個人情報の取扱いについての苦情・相談をお受けしています。
    一般社団法人日本投資顧問業協会
    苦情相談室 電話:03-3663-0505

    一般社団法人第二種金融商品取引業協会
    総務・会員部総務課 電話:03-6910-3980
     

金融商品取引業に関する個人情報の利用目的
当社は、お客様の個人情報について、次の事業内容及び利用目的の達成に必要な範囲においてお取扱いいたします。

 
事業内容

  1. 投資運用業務及びこれらに付随する業務

  2. その他、投資運用業者が営むことができる業務及びこれらに付随する業務(今後取り扱いが認められる業務を含む)

  3. 投資助言・代理業務及びこれらに付随する業務

  4. その他、投資助言・代理業者が営むことができる業務及びこれらに付随する業務(今後取り扱いが認められる業務を含む)

  5. 第二種金融商品取引業として、金融商品取引法第2条第8項第9号に規定する有価証券の私募の取扱い業務およびこれに付随する業務(今後取り扱いが認められる業務を含む) 

利用目的

  1. 投資顧問契約および投資一任契約に関する事務遂行のため

  2. 投資助言サービス提供のため

  3. 当社が営む第二種金融商品取引業に関連するサービス提供のため

  4. その他関連する業務遂行のため

  5. 適合性の原則等に照らした商品・サービスの提供の妥当性を判断するため

  6. 当社または関係会社のサービスをご紹介するため

  7. お客様ご本人、代理人、法人のお客様の代表者、取引担当者またはその代理人であることを確認するため

  8. お客様に取引結果、残高等をご報告するため

  9. 市場調査、データ分析、アンケートの実施等による金融商品やサービスの研究や開発のため

  10. その他、お客様とのお取引その他の当社の事業活動を適切かつ円滑に履行するため 

個人データの共同利用および第三者提供について 
当社は、上記の利用目的を達成するために、お客様の個人情報を、適切な安全管理措置を講じたうえで、次のとおり当社グループ運用会社と共同利用させていただく場合があります。

1. 共同利用する個人情報の項目

  • お客様に関する情報(氏名、所属団体(会社)名、所在地、役職名、電話番号、ファックス番号、電子メールアドレス等)

  • お客様の取引に関する情報(取引内容、預り残高等)

  • その他、適切な業務の遂行を確保するうえで業務の執行に必要な範囲で取得した情報

2. 共同利用する者の範囲 
米国のニューヨークライフ・インシュアランス・カンパニーの子会社およびグループ運用会社(以下「ニューヨークライフ・インベストメントのグループ会社」といいます)。 
例えば、以下の会社は「ニューヨークライフ・インベストメントのグループ会社」です。

  • Ausbil Investment Management Limited

  • Candriam SCA

  • Candriam Switzerland LLC

  • NYL Investments Europe Limited

  • MacKay Shields LLC

  • MacKay Shields UK LLP

  • New York Life Insurance Company

  • New York Life Investment Management LLC

  • New York Life Investment Management Holdings LLC

  • NYL Investors (U.K.) Ltd.

  • NYL Investors LLC

  • Tristan Capital Partners

  • Apogem Capital LLC

  • Kartesia Management S.à.rl

  • NYLIFE Distributors LLC

  • NYLIFE Securities LLC 

3. 共同利用者の利用目的

  • グループ内の総合的な金融サービス提供にあたり連携するため

  • リスク管理、経営管理、グループ経営管理のため 

4.共同利用する個人データの管理責任者
New York Life Investment Management Asia Limited

当社は、人種、信条、門地、本籍地、保険医療又は犯罪経歴についての情報その他の特別な非公開情報は、適切な業務の運営その他の必要と認められる目的以外の目的に利用したり、第三者に提供したりすることはいたしません。

 

保有個人データに関する開示、訂正等のご請求について

当社では、当社の保有するお客様の個人データに関して、開示・訂正等をご請求いただく場合には、ご本人であることを確認させていただいた上で、当社所定のお手続きをいただくことにより、開示・訂正等を受け付けさせていただきます。

  1. 問い合わせ窓口 
    お客さまの当社担当者又は当社コンプライアンス部宛てにお問合わせください。

  2. 請求方法  
    「個人情報 開示・訂正等請求書」にご記入・ご捺印の上、ご提出いただきます。

  3. 本人確認 
    「個人情報 開示・訂正等請求書」とともに、本人確認書類をご提出いただくことがございます

  4. 請求にかかる手数料 
    お客様のご請求内容により、実費を請求させていただくことがございます。

  5. ご請求される保有個人データの特定
    「個人情報 開示・訂正等請求書」に、具体的にご請求内容(該当項目、請求理由、時期、期間等)をご記入いただくことにより、特定していただきます。

  6. 当社からの回答
    「個人情報 開示・訂正等請求書」の到着および手数料のご入金(手数料請求させていただく場合に限ります。)が確認でき次第、速やかに書面にて回答させていただきます。なお、お客様のお届出住所あてに郵送させていただきますので、ご了承ください。  

     

個人情報の主な取得元及び外部委託している主な業務について

  1. 個人情報の主な取得元 
    当社が取得する個人情報の取得元には、例えば以下のようなものがあります。 

  • 当社が実施するアンケート等に、お客様に直接、記入していただいた情報

  • 会社四季報、役員四季報など市販の書籍に記載された情報や、新聞やインターネットで公表された情報

  • 商品やサービスの提供を通じて、お客様からお聞きした情報 

2. 外部委託をしている主な業務 
当社は業務の一部を外部委託しております。また、当社が個人情報を外部委託先に取扱わせている業務には例えば以下のようなものがあります。

  • お客様にお送りするための書面の印刷もしくは発送業務

  • 情報システムの運用・保守に関する業務

  • 法律上や会計上等の専門的な助言等を提供する業務

 

勧誘方針

New York Life Investment Management Asia Limited(以下「当社」といいます。)は、「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき、勧誘方針を以下の通り定めます。

1. 勧誘の対象となる者の知識、経験、財産の状況及び当該金融商品の販売に係る契約を締結する目的に照らして配慮すべき事項

  • 当社は、お客様の知識、経験、財産の状況及び投資の目的を十分把握した上で、お客様の意向と実情に沿った投資勧誘に努めます。

  • 当社は、お客様の知識、経験、財産の状況及び投資の目的に照らし、投資対象や運用商品の内容、またそのリスク内容等の適切な説明を行うよう努めます

2.勧誘の方法及び時間帯に関し勧誘の対象となる者に対し配慮すべき事項

  • 当社は、勧誘に当たっては、法令・諸規則を遵守することはもちろん、合理的な根拠に基づく勧誘を行うよう努めます。

  • 当社は、広告・宣伝、セミナー等による勧誘を行う際は、勧誘資料等の表示が適切に行われるよう努めます。

  • 当社は、電話や訪問による勧誘は、お客様にご迷惑となるような時間帯には行いません。訪問での勧誘は事前にお約束の上で行うよう努めます。

3. その他勧誘の適正の確保に関する事項

  • 当社の役職員は、お客様の信頼と期待を裏切らないよう、常に知識技能の取得、研鑽に努めております。

  • 当社は、お客様の判断と責任において取引が行われるように、適切な情報提供に努めます。

  • 当社は、金融商品取引法等の法令、日本投資顧問業協会及び第二種金融商品取引業協会の諸規則等を遵守し、適切な勧誘が行われるよう、内部管理体制の強化に努めております。

  • 当社の勧誘方法につきまして、お気づきの点などありましたら、コンプライアンス担当者までご連絡ください。電話:03-6550-9921(代表)

 

反社会的勢力に対する基本方針

New York Life Investment Management Asia Limitedは、暴力、威圧的な言動や詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団または個人である反社会的勢力による被害を防止するため、以下の基本方針を宣言します。

  1. 組織として反社会的勢力への対応を図るとともに、反社会的勢力に対応する従業員の安全を確保します。

  2. 警察、暴力追放運動推進センター、弁護士等の外部専門機関と緊密な関係を構築します。

  3. 反社会的勢力とは、取引関係を含め一切の関係を遮断し、反社会的勢力による不当要求は断固拒否します。

  4. 反社会的勢力による不当要求に対しては、民事と刑事の両面から法的対応を行います。

  5. 反社会的勢力との裏取引や資金提供は絶対に行いません。

 

苦情および紛争処理について

New York Life Investment Management Asia Limited(以下「当社」といいます。)は、「苦情・紛争処理規程」を定め、お客様からの苦情等の申し出に対して、真摯に、また迅速に対応するよう努めています。

1. 当社の投資運用業、投資助言・代理業、および第二種金融商品取引業に関する苦情等につきましては、次の連絡先までお申し出ください。

New York Life Investment Management Asia Limited 

コンプライアンス部

住所:〒100-0004東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル9階

電話:03-6550-9921(代表)

2. 当社は上記のほか、当社が加入する一般社団法人日本投資顧問業協会および一般社団法人第二種金融商品取引業協会から、苦情および紛争の解決についての業務を受託している特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)を活用し、苦情および紛争の解決を目指します。 この団体をご利用になる場合には、以下の連絡先までお申し出ください。

特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)

住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 

電話:0120-64-5005(フリーダイヤル)

(月~金/9:00 – 17:00 祝日および年末年始を除く)

(注1)2022年12月末現在。運用資産残高には、ニューヨークライフ・インシュアランス・カンパニー傘下の運用会社の資産が含まれています。2012年以降の運用資産残高には、管理資産残高を除いています。運用資産残高は、米ドル建てで表示しています。米ドル以外の運用資産残高は、報告時点のスポットレートで米ドルに換算しています。

(注2)ニューヨークライフ・インベストメント・マネジメント・アジア、ニューヨークライフ・インベストメント・マネジメント・ホールディングス・エルエルシーの完全所有子会社であり、ニューヨークライフ・インベストメント・マネジメント・ホールディングス・エルエルシーは、ニューヨークライフ・インシュアランス・カンパニーの完全所有子会社です。日本支店は、ニューヨークライフ・インベストメント・マネジメント・アジアの日本で登記された支店です。 

(注3)2022年11月4日現在の各独立系格付機関の意見:AMベスト(A++)、フィッチ(AAA)、ムーディーズ・インベスターズ・サービス(Aaa)、スタンダード・アンド・プアーズ(AA+)。配当は保証されません。ニューヨークライフ・インシュアランス・カンパニーの財務力は、その保険商品にのみ適用され、市場リスクや価値の変動の影響を受ける投資商品には適用されません。